おうちの相談所

マツシタ通信ブログ板

  • HOME »
  • マツシタ通信ブログ板

家電製品は水やほこりに弱いんです!

今日はちょっとショッキングな画像を入手しました。     水がかかってしまって燃えてしまったそう。 火事になりかけたとか💦 危ないです。とても。 水によるショートです。本当に危険! コ …

手すりやバリアフリー商品、意外とお手軽に。

手すりや介護商品、マツシタでもお取り扱いしています、ということはお知らせしてきていますが…… マツシタデンキは『パナソニックのお店』というイメージがあるみたいで 「手すりとかもパナソニック使うんでしょ?高いんちゃうん?」 …

ドラム式洗濯乾燥機の乾燥が終わらない……?

  ドラム式洗濯機で乾燥をしたら、 「あと30分」となってから1時間とかまわってるときないですか? その原因は『乾燥フィルターの掃除』を忘れていることが原因ですね…… ドラム式洗濯機の上の部分に乾燥フィルターが …

とっても具沢山になりそうです!

本日は朝からエアコン点検周りに。 お昼すぎからは、来月の展示会のチラシを作っていました! マネージャーはチラシの勉強会に! どんなのができるか楽しみですね! もうすぐ出来上がるDM、かなりの具沢山になります! 時間のある …

あなたのおうちの家電製品は何年?

今回のマツシタ通信、こんなチラシを入れています! マツシタのパソコンに入っているデータをもとに、今お持ちの家電製品が何年使ってもらってるかをおしらせしています^^ 調子よく使えていますか? ということと、 何か気になるこ …

3.11 できることはやろう。

7年前の今日、東日本大震災が発生しました。 私はまだ大学生。今の仕事に就くことも、正直なにも考えていなかった時期でした。 そんなときに、ニュースで流れた衝撃的な映像。 SNSでみたフォロワーさんの悲しい呟き。 にわかに信 …

IH工事~!

マネージャーのパソコンが不具合を起こしたり、 お客様のパソコンが再起動しただけでエラーが出たり…… 私のパソコンがなぜかエラーが出て修復ディスクを作れなくなってしまったり…… ここのところ続いています…。 かと思えば普通 …

今日はお勉強。

今日、私は枚方のパナソニックの施設へ。 商品のお勉強に。 今日は、アラウーノのお勉強。 アラウーノの修理のお勉強でした。 お手入れの方法や、流れが悪い時にどうするか、など。 まだまだ私が知らないことをたくさん知ることがで …

プリンターはお手入れが必要?!

一日雨、でしたね💦 花粉も落ち着くかと思ったのですが……落ち着きませんね💦 お客さんとの会話も花粉症の話題でもちきりでしたw で、その方からのお問い合わせだったのですが。。。 『プリンター …

趣味と実益を兼ねて……

毎日毎日ぼーーーーーーっとしてしまいますね💦 目がくしゅくしゅ、鼻がズルズル……朝からくしゃみが止まりません💦 以前、私が『紅茶を趣味にした』という話をブログに書きました。 どうにかこうに …

« 1 44 45 46 138 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 有限会社マツシタデンキ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.